6/10 分散登校8日目ー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは、3・4年生のBグループが登校です。
写真は、3年生の様子です。

6/10 分散登校8日目ー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。
指遊びを取り入れて気持ちをリフレッシュさせています。
休み時間には、育てている「ホウセンカ」を「先生、見て見て!」と、見せに来る子どもがいます。かわいい子どもたちです!

6/10 分散登校8日目ー11

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

6/10 分散登校8日目ー12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。
感染予防の観点から、配布プリント、ノート回収など、他の子どもの手が触れないよう、すべて先生が行っています。

6/10 おうちde家庭科<5〜6年生>

家庭科の先生が考えた問題です。

調理で使う用具の名前は分かるかな?
名前の知らない用具は、教科書で調べたりおうちの人に聞いたりしてみよう!
スタート!
こたえ!

6/9 分散登校7日目ー1

今日は分散登校7日目、1・2・3・4年生Aグループの子どもたちが2回目の登校です。
中でも1年生は、入学式を経ての登校ですので親近感がぐんと増した気がしました。保護者の方から、「入学式で先生方が温かく迎えてくださったので嬉しかったです。」「様々なご配慮をいただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです!」という言葉をいただきました。私も幸せな気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 分散登校7日目ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習は、終わらせることが目的ではありません。できているか、わかっているかが大切なのです。
写真は、1年生の様子です。

6/9 分散登校7日目ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

6/9 分散登校7日目ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「心の栄養」になる、絵本の読み聞かせなども取り入れています。
写真は、1年生の様子です。

6/9 分散登校7日目ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

6/9 分散登校7日目ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の登下校には保護者の方の送り迎えをいただいています。暑い中のご協力、ありがとうございます。

6/9 分散登校7日目ー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生も集中して学習に取り組んでいます。
写真は、2年生の様子です。

6/9 分散登校7日目ー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動画を撮影して、明日、まだ会えていないBグループの友達に見てもらいます。
離任された先生へ、気持ちを込めてお手紙も書きました。
写真は、2年生の様子です。

6/9 分散登校7日目ー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前の部、子どもたちの下校後には、先生や主事が机、教材、トイレなどの消毒を行っています。

6/9 分散登校7日目ー10

画像1 画像1
画像2 画像2
午後からは、3・4年生のAグループが登校です。
写真は、3年生の様子です。

6/9 分散登校7日目ー11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モンシロチョウなどの観察もしています。
写真は、3年生の様子です。

6/9 分散登校7日目ー12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生も、もくもくと学習に取り組んでいます。
写真は、4年生の様子です。

6/9 分散登校7日目ー13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、ヘチマとゴーヤの観察もしています。色、大きさ、形の変化を観察しています。さわり心地、においなどもポイントとして記入しています。

気温が上昇しています。熱中症は防げる事故ですので、しっかりと水分補給を心掛けさせたいと思っています。

6/9 おうちde国語〜5年生〜

5年生の先生が作成した問題です。

漢字の成り立ちについて調べてみよう!
スタート!

6/8 嬉しかった入学式〜舞台裏〜1

待ちに待った嬉しい入学式でした。168名 5学級での出発は本当に嬉しかったのです。入学式の態度もとっても立派でした。
この入学式の舞台裏を少しだけご紹介します。受付後に子どもたちは初めての教室に入りました。そして自分の席に座り『松小チャンネル』の「校歌」「ありがとう松丘小」のYouTubeを観たり、入学式の説明を聞いたりしながら心の準備をしていたのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

PTAだより

学校経営方針

ダウンロード

行事予定

youtube

ロイロノート

臨時休業中の課題

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生