2/24 感染症は入口で防ぐ!

感染症の予防対策として、教室に入る際には、アルコール消毒をして「健康観察カード」の提出を徹底しています。

引き続き、感染症は入口で防ぐことが第一と考えています。ご家族に、発熱、風邪、嗅覚・味覚障害等の症状がある場合は登校を見合わせてください。教職員も同様の対応をしております。どうぞよろしくお願いいたします。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 朝学習に集中しています!

松丘小学校では、基礎学力の定着に向けて、始業前、8時25分〜8時40分までの15分間は、モジュール学習に取り組んでいます。
写真は、5年生の様子です。集中して、算数の問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/24 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。音楽の授業では、6年生を送る会に向けて「ともだちになるために」の歌と手話の練習をしています。手話がそろっていてとっても素敵です!
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

2/24 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

2/24 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

2/24 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

2/24 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

2/24 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

2/24 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

2/24 授業の様子をお届けしますー9

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

2/24 授業の様子をお届けしますー10

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

2/24 休み時間は先生と一緒の共遊びー1

松丘小学校の休み時間は、先生と子どもとの「共遊び」の姿がたくさん見られます。まだ寒い日が続きますが、先生と子どもたちが共に汗を流しながら「共遊び」をしていきます。
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/24 休み時間は先生と一緒の共遊びー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

2/24 休み時間は先生と一緒の共遊びー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。
私の心肺機能や足腰は、子どもたちと遊ぶことにより強化されています!

2/24 休み時間は先生と一緒の共遊びー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3・4年生の様子です。

2/24 休み時間は先生と一緒の共遊びー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3・4年生の様子です。

2/24 休み時間は先生と一緒の共遊びー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。

2/22 本日の給食

画像1 画像1
ひじきは、骨を強くするカルシウムや腸をきれいにする食物繊維がたっぷり含まれています。
卵と一緒に混ぜて、ひじき入りの卵焼きを作りました。
ひじきは、見た目がしかの黒くて短いしっぽに似ていることから漢字で「鹿尾菜」と書きます。

*献立*
ごはん
ワンタンスープ
ひじき入り卵焼き
野菜の甘酢かけ
牛乳
食材がとれたところ

2/19 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピエロギは、東ヨーロッパの伝統的な料理で、ポーランドでは国民食として親しまれています。
ぎょうざの皮のような生地に具材を入れて半月型に包んで作ります。
中の具材は、お肉やじゃがいも、ほうれん草やきのこ類が定番ですが、いちごやりんごなどが入ったスイーツとして食べることもあるそうです。

*献立*
きのこのピラフ
ピエロギ
くだもの(ぽんかん)
牛乳
食材がとれたところ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

PTAだより

学校経営方針

ダウンロード

行事予定

youtube

ロイロノート

臨時休業中の課題

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生