2/8 休み時間の外遊びで心と体のリフレッシュー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

2/8 休み時間の外遊びで心と体のリフレッシュー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5・6年生の様子です。
私も2年生、6年生と鬼ごっこですが、今日も多くの先生が子どもたちと一緒に遊んでいます!

2/8 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のサラダに入っている、こんにゃくのお話。
皆さんは、こんにゃくが何からできているか知っていますか?
こんにゃくは、こんにゃく芋から作られています。
こんにゃく芋は、3年育ってようやくこんにゃくになります。
食用としてのこんにゃくは、平安時代の頃から食べられ始めたといわれています。
全国の食卓に広まったのは江戸時代になってからだそうです。

*献立*
スタミナ丼
こんにゃくサラダ
くだもの(みかん)
牛乳
食材がとれたところ

2/5 金管バンド〜コンサート&お別れ会に向けて〜1

金管バンドの朝練習は、感染症拡大予防対策として学年毎やクラス毎に分けて取り組んでいます。今日は6年生の練習日で、「金管バンドコンサート&お別れ会」(保護者の皆様向け)に向けて「宿命」を練習していました。

<演奏予定曲目>
聖者の行進(全員)
こんにちはトランペット(4年生中心)
フレンドライクミー(5,6年生中心)
崖の上のポニョ(全員)
オブラディオブラダー(全員)
宿命(6年生)
残酷な天使のテーゼ(全員)

○練習中の曲もありますので、あくまでも予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 金管バンド〜コンサート&お別れ会に向けて〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業生の中学生が教えに来てくれていますので心強いです!

2/5 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

2/5 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

2/5 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

2/5 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

2/5 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

2/5 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

2/5 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生の様子です。

2/5 休み時間は先生と一緒の共遊びー1

休み時間の校庭には先生と子どもとの「共遊び」の姿がたくさん見られます。先生と子どもたちが共に汗を流しながら「共遊び」をしていきます。
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 休み時間は先生と一緒の共遊びー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私も2年生と鬼ごっこですが、今日も多くの先生が子どもたちと一緒に遊んでいます!
写真は、1・2年生の様子です。

2/5 休み時間は先生と一緒の共遊びー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3・4年生の様子です。

2/5 休み時間は先生と一緒の共遊びー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間の終了後は、冷たい水ですが石鹸でしっかりと手を洗っています!
写真は、3・4年生の様子です。

2/5 休み時間は先生と一緒の共遊びー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3・4年生の様子です。

2/5 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヒメダイは、白身のお魚です。
関東では「オゴ」または「オゴダイ」と呼ばれ、沖縄では「クルキンマチ」と呼ばれています。
地域によって呼び名が変わる魚だということが分かりますね。
今日は、バジルなどのハーブと一緒にオーブンで焼きました。

*献立*
ぶどうパン
トマトシチュー
ヒメダイのハーブ焼き
ベジタブルソテー
牛乳
食材がとれたところ

2/4 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豆入り筑前煮の大豆のお話。
大豆は、昔から日本の食卓に欠かせない食材です。
大豆には様々な種類があり、日本だけでも300種類以上あるといわれています。
黄大豆は、最も身近な大豆で、ほとんどの豆腐やみそなどの加工食品にも使われています。
青大豆は、緑色のきな粉の原材料で和菓子などにも使われています。
色だけでなく、大きさも様々です。大きさに合わせて使い道も変わってくるそうです。

*献立*
ごはん
豆入り筑前煮
ししゃもの磯辺焼き
青菜のおひたし
牛乳
食材がとれたところ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

PTAだより

学校経営方針

ダウンロード

行事予定

youtube

ロイロノート

臨時休業中の課題

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生