2/25 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

2/25 若手教員の研究授業〜3年生社会〜1

東京都では教員になると初任者・2年次・3年次の若手研修が必須となっています。
先日は3年生の齋藤教諭が、社会の研究授業を行いました。社会の「世田谷の移り変わり」という単元で、大正時代までの世田谷の様子を調べ、学習課題について予想しようというねらいをもっての学習です。
和やかな雰囲気で、やる気いっぱいの姿が見られ嬉しく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/25 若手教員の研究授業〜3年生社会〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
授業後は先輩の先生等にご指導いただき、それを今後の授業に生かしていきます。

2/24 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チリビーンズライスは、カレー粉と塩を加えて炊いたごはんに、チリビーンズをかけて食べます。
チリビーンズの豆には大豆を使いました。
和食で使われることが多い大豆ですが、今日のような料理にも使うことができます。

*献立*
チリビーンズライス
マカロニサラダ
くだもの(ネーブル)
牛乳
食材がとれたところ

2/24 感染症は入口で防ぐ!

感染症の予防対策として、教室に入る際には、アルコール消毒をして「健康観察カード」の提出を徹底しています。

引き続き、感染症は入口で防ぐことが第一と考えています。ご家族に、発熱、風邪、嗅覚・味覚障害等の症状がある場合は登校を見合わせてください。教職員も同様の対応をしております。どうぞよろしくお願いいたします。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 朝学習に集中しています!

松丘小学校では、基礎学力の定着に向けて、始業前、8時25分〜8時40分までの15分間は、モジュール学習に取り組んでいます。
写真は、5年生の様子です。集中して、算数の問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/24 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。音楽の授業では、6年生を送る会に向けて「ともだちになるために」の歌と手話の練習をしています。手話がそろっていてとっても素敵です!
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

2/24 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

2/24 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

2/24 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

2/24 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

2/24 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

2/24 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

2/24 授業の様子をお届けしますー9

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

2/24 授業の様子をお届けしますー10

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

2/24 休み時間は先生と一緒の共遊びー1

松丘小学校の休み時間は、先生と子どもとの「共遊び」の姿がたくさん見られます。まだ寒い日が続きますが、先生と子どもたちが共に汗を流しながら「共遊び」をしていきます。
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/24 休み時間は先生と一緒の共遊びー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

2/24 休み時間は先生と一緒の共遊びー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。
私の心肺機能や足腰は、子どもたちと遊ぶことにより強化されています!

2/24 休み時間は先生と一緒の共遊びー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3・4年生の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

PTAだより

学校経営方針

ダウンロード

行事予定

youtube

ロイロノート

臨時休業中の課題

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生