9/23 2学期19日目ー9

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

9/23 2学期19日目ー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。
家庭科では、ミシンを使った授業がはじまりました。

9/23 2学期19日目ー11

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

9/23 2学期19日目ー12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。
今週から給食当番が変わりました。白衣や帽子、マスクを着用し、手洗いと消毒をしてから役割分担をして、手際よく盛り付けと配膳を行っていました。

9/23 2学期19日目ー13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の時間に、運動会の「開会式」及び「閉会式」の練習を行いました。児童代表の子どもたちには、大きなプレッシャーが掛かってきますが、自らの成長のために乗り越えてほしいと思っています。

9/23 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パスタには、ロングタイプとショートタイプがあります。
マカロニは、ショートタイプのパスタに分類されます。
今日のマカロニスープには、イタリア語の「ひじ」が語源のエルボという形のマカロニを使いました。
他にもいろいろな形のマカロニがありますよ。

*献立*
ミルクパン
マカロニスープ
ローストチキン
コーンサラダ
牛乳
食材がとれたところ

9/18 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にんじんにはいろいろな種類があります。
一般的にお店で売られているのは、ヨーロッパに伝わった西洋種のにんじんです。
中国に伝わった東洋種には、金時にんじんや島にんじんなどがあります。

*献立*
ドライカレーサンド
トマトシチュー
キャロットゼリー
牛乳
食材がとれたところ

9/18 2学期18日目ー1

今日は朝から風の強い一日となりました。スプリンクラーも何度か回しましたが、かなりの砂が飛んでしまいました。子どもたちは、風にも負けず元気に登校し、まずは朝遊びでワクワクドキドキです!
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 2学期18日目ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
多くの先生が子どもたちと一緒に遊んでくれています。私も2年生と毎日鬼ごっこですが、網のフェンスの外側を上手に逃げ回る子どもたちをなかなか捕まえられません!

9/18 2学期18日目ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子をお届けします。
写真は、1年生の様子です。手袋を身に付けていっそう踊りにも磨きがかかっています。ご家庭での練習もありがとうございます。

9/18 2学期18日目ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

9/18 2学期18日目ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

9/18 2学期18日目ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

9/18 2学期18日目ー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

9/18 2学期18日目ー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生「エイサー」の様子です。

9/18 2学期18日目ー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑さ指数(WBGT)をこまめにチェックしながら、校庭での活動制限、適切な水分補給など、熱中症対策を心がけています。
4年生もミストシャワーを浴びて、気持ちよさそうです!

9/18 2学期18日目ー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

9/18 2学期18日目ー11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生「御神楽」の様子です。
私はお昼過ぎから、大切なオンライン会議が入っていて、昼休みに子どもたちと遊べず残念でした。

明日からは珍しい4連休です。心身ともにリフレッシュして、また水曜日に元気に登校してほしいと思っています。保護者の皆様も、どうぞ安全で楽しい連休をお過ごしください。

9/17 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
料理の香りづけに欠かせないにんにく。
今日のさばのにんにくみそ焼きからもいい香りがしていました。
もともと日本では、にんにくを薬用として使っていました。
料理で使われるようになったのは、第二次世界大戦以降で、西洋料理や中華料理などが一般的になってからだそうです。

*献立*
ごはん
あられ汁
さばのにんにくみそ焼き
野菜のごまあえ
牛乳
食材がとれたところ

9/17 2学期17日目ー1

今日も涼しくてさわやかな朝を迎えました。教室に入る際には、引き続き「健康観察カード」を提出し、手洗いとアルコール消毒を徹底しています。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

PTAだより

学校経営方針

ダウンロード

行事予定

youtube

ロイロノート

臨時休業中の課題

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生