9/8 2学期6日目ー1
まだ残暑が続きそうです。熱中症予防の目安となる暑さ指数(WBGT)をこまめにチェックしながら、校庭での活動制限、適切な水分補給など、熱中症対策を心がけていきます。
金管バンドは、始業式の日から早起きをして朝練習を頑張っています。 9/8 2学期6日目ー29/8 2学期6日目ー39/8 2学期6日目ー49/8 2学期6日目ー59/8 2学期6日目ー69/8 2学期6日目ー79/8 2学期6日目ー89/8 2学期6日目ー9写真は、1年生の様子です。 9/8 2学期6日目ー109/8 2学期6日目ー119/8 2学期6日目ー129/8 2学期6日目ー139/8 2学期6日目ー149/8 2学期6日目ー15今年度2回目の身体計測です。3年生もソーシャルディスタンスが、しっかり守れていて感心です。 9/8 本日の給食漬け物や鍋物、炒め物、サラダなどいろいろな料理に使えます。 スーパーなどのお店で買うときは、しっかりと葉が巻き、重みがあるものを選びましょう。 *献立* 塩焼きそば じゃこ入り白菜の中華サラダ みかん入りヨーグルト 牛乳 9/7 本日の給食ひよこ豆は、くちばしのような突起があり、ひよこのような形をしています。 レンズ豆は、日本では「ひら豆」と呼ばれています。名前の通り平たい形をしていて、レンズの形に似ています。 給食を食べるとき、よく形を見てみたかな? *献立* きな粉あげパン おまめのミネストローネ ハムサラダ 牛乳 9/7 小学校科学センターがはじまりました!
9月4日土曜日に、世田谷区小学校科学センターが開かれました。区内小学5・6年生を対象として、理科の学習の応用・発展的な学習内容に取り組むものです。
今日は初回ということで開講式が開かれ、センター長である本校の副校長先生からの話がありました。この日の活動は「いろいろな電池を作ろう」でした。子どもたちは安全に気を付けながら、先生の説明をよく聞いて取り組んでいました。 9/7 2学期5日目ー1
今朝の登校時は強い雨となってしまいましたが、子どもたちはよく頑張って登校しました。
今日から今年度第1回目の「あいさつ運動」がはじまりました。4年生が担当で昇降口付近に分かれ、登校して来る子どもたちへ元気な「おはようございます!」を投げ掛けてくれています。 9/7 2学期5日目ー2すべては、子どもたちの心に残る行事、達成感の得られる行事を一つでも多く体験させたいという思いから、全教職員でアイデアを出し合い開催、実施に向けて力を尽くしています。このクラス、学年の仲間で活動できる時間を大切に、思い出に残る充実した行事を考えています。 (詳細は、保護者会でお知らせいたします。今後の感染状況等で変更する場合があります。) |
|