9/11 2学期12日目ー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

9/11 2学期12日目ー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生、2年生、3年生の様子です。

9/11 2学期12日目ー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。
4年生の表現は、伝統芸能「エイサー」です。エイサーで使用するバーランクーを作成しています。

9/11 2学期12日目ー11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生運動会練習の様子です。

9/11 2学期12日目ー12

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

9/11 2学期12日目ー13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み後に、ミストシャワーを浴びる1年生の様子です。

9/11 2学期12日目ー14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、昼休みの5・6年生の様子です。
私は、連日6年生の「ドロケイ」に誘われ警察役です。今日は、副校長先生も一緒に遊んでくれました。6年生の泥棒はなかなか捕まらず、捕まえてもすぐに仲間が助けに来て脱走します。警察の大人はもうへとへとです。
写真は、6年生が撮影したものです!

9/11 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぶどうの品種はどれぐらいあると思いますか?
なんと、世界には1万種以上のぶどうがあるといわれています。
世界中で親しまれていますが、生で食べることが多いのは、実は日本ならではです。
海外では主にワインの原料として栽培されています。

*献立*
セルフチキンカツサンド
ポトフ
くだもの(巨峰)
牛乳
食材がとれたところ

9/10 2学期11日目ー1

今朝も「優郷の学び舎」あいさつ運動からのスタートです。4年生の子どもたちが、私と一緒に「あいさつ運動」をしてくれました。ソーシャルディスタンスもばっちりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 2学期11日目ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
始業前の朝遊びの様子です。健康・体力の向上ばかりでなく、脳が活性化され授業での集中力もアップします。私も運動着に着替えて、2年生と連日鬼ごっこです。

9/10 2学期11日目ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
鬼ごっこやボール遊び、一輪車、うんてい、登り棒、鉄棒が人気です。担任の先生も登り棒に挑戦です。それを応援する子どもたちの姿がありました!

9/10 2学期11日目ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
授業の様子をお届けします。
写真は、1年生の様子です。

9/10 2学期11日目ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

9/10 2学期11日目ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が学年全体で集まって運動会の練習を行いました。

9/10 2学期11日目ー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

9/10 2学期11日目ー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

9/10 2学期11日目ー9

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は4・5・6年生の学習習得確認調査を実施しました。これは世田谷9年教育の一環として行っているテストです。
小学校は、4教科(国語・社会・算数・理科)での確認テストで、中学校は、1年生が4教科(国語・社会・数学・理科)、2年生以上は英語が加わり5教科でのテストを実施しました。
写真は、4年生、5年生の様子です。

9/10 2学期11日目ー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、学習習得確認調査の様子です。
クラス目標が掲示されました。まだ、作成途中ということです。

9/10 2学期11日目ー11

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、第1回目PTA実行委員会が開催されました。自己紹介、そしてPTA総会(書面総会)に向けて活動方針、事業計画案、予算案等々について話し合われました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

9/10 2学期11日目ー12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みの校庭遊びは、1・2年生です。
多くの先生が遊んでいます!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

PTAだより

学校経営方針

ダウンロード

行事予定

youtube

ロイロノート

臨時休業中の課題

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生