6/4 分散登校4日目ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の子から、かわいい絵のプレゼントをいただいてしまいました。皆さんの会えただけでも嬉しいのに、朝から幸せな気持ちになりました。本当にありがとう!

6/4 分散登校4日目ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて大きな小学校の中に入り、教室の自分の席に座り、緊張感いっぱいの中、自己紹介をしたり、学校生活の過ごし方の基本を教わったりしました。
写真は、1年生の様子です。

6/4 分散登校4日目ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生もメリハリをつけながら、何とか緊張を解きほぐそうと、クイズや手遊び、ジャンケンなどを取り入れていました。
写真は、1年生の様子です。

6/4 分散登校4日目ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
からだを大きく使った「からだジャンケン」をしているクラスもありました。その後も集中して、ひらがなの学習に取り組んでいます。

6/4 分散登校4日目ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では、ブロックやからだを使って、楽しく数遊びをしました。

6/4 分散登校4日目ー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1年生も、集中して取り組むことができる子が多く感心しました。よくがんばりましたね。おうちでゆっくり休んでください!
土曜日の入学式で、お会いできるのを楽しみにしています!
写真は、1年生の様子です。

6/4 分散登校4日目ー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は学級開きを行い、自己紹介、「新しい学校生活のスタイル」の確認、2年生のめあての確認、国語の授業などを行いました。
写真は、2年生の様子です。

6/4 分散登校4日目ー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業中でもきちんとあいさつのできる2年生、うれしかったです!

6/4 分散登校4日目ー10

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の教室に入ると、昨日同様に自然とあいさつや会釈のできる子どもたちがいます。とっても気持ちがいいです。

6/4 分散登校4日目ー11

画像1 画像1
画像2 画像2
姿勢も素晴らしい。さすが松小の6年生です!

6/4 おうちde算数〜5年生〜

5年生の先生が作成した問題です!

□の中に、+、−、×、÷のどれかを入れて、式を完成させましょう!
もんだい!

6/3 分散登校3日目ー1

今日は分散登校の3日目、1・2・6年生のAグループが登校です。ピカピカの1年生も登校してきました。
1年生担任の先生が、朝の7時に出勤してきて「もう、どきどきしてしまって、朝早く起きてしまいました!」と話してきました。きっと1年生は、もっとどきどきしていたことと思います。よくがんばりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 分散登校3日目ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の黒板には、担任の先生からのメッセージが書かれていました。
写真は、1年生の教室です。

6/3 分散登校3日目ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい友達や新しい担任の先生との顔合わせです。
写真は、1年生の様子です。

6/3 分散登校3日目ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では、鉛筆の正しい持ち方、ひらがな、読み聞かせ。算数では、ブロックを使っての数遊びをしました。
写真は、1年生の様子です。

6/3 分散登校3日目ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
からだを大きく使ってのジャンケンもしました!
写真は、1年生の様子です。

6/3 分散登校3日目ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

6/3 分散登校3日目ー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次回、入学式でお会いできるのを楽しみにしています!
写真は、1年生の様子です。

6/3 分散登校3日目ー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室の黒板には、このようなメッセージが書かれていました。
写真は、2年生の様子です。

6/3 分散登校3日目ー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は学級開きを行い、自己紹介、「新しい学校生活のスタイル」の確認、2年生のめあての確認、国語の授業などを行いました。
写真は、2年生の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

PTAだより

学校経営方針

ダウンロード

行事予定

youtube

ロイロノート

臨時休業中の課題

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生