7/9 通常登校14日目ー11

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

7/9 通常登校14日目ー12

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

7/9 通常登校14日目ー13

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。
今日は、1、5年生の聴力検査がありました。1年生もきちんと待つことができています。

7/9 通常登校14日目ー14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。
子どもたちが楽しみにしている給食の時間です!

7/9 通常登校14日目ー15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、今年度第1回目クラブ活動がありました。各クラブともに部長、副部長を決めます。6年生を中心として自分から立候補して所信を述べているので大したものです。
クラブ長さんになれなかったとしても、自分からやる気をもって立候補したことだけで十分立派です。
写真は、なぞときクラブ、美術クラブ、マン画・小説クラブの様子です。

7/9 通常登校14日目ー16

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、パソコン、ミニサッカークラブの様子です。
1年間、みんなで協力して楽しいクラブ活動にしてください。

7/8 通常登校13日目ー1

今日は通常登校13日目、とっても風の強い一日です。嵐のような風にあおられながらも、たくましい松小の子どもたちが活動しました。
写真は、朝遊びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 通常登校13日目ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。
松丘小学校では、始業前の朝遊びに毎日取り組んでいます。ボール遊びや一輪車、うんてい、登り棒、鉄棒が人気です。登り棒のてっぺんで遊んでいる子もいます!

7/8 通常登校13日目ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。
今日も多くの先生が、子どもたちと一緒に遊んでいます。

7/8 通常登校13日目ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

7/8 通常登校13日目ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。
今週も「消毒ボランティア」の方々が活動してくださっています。本当にありがとうございます。

7/8 通常登校13日目ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。
今日は、聴力検査がありました。きちんと待つことができている子どもたちを自慢に思います。

7/8 通常登校13日目ー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

7/8 通常登校13日目ー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

7/8 通常登校13日目ー9

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。
2年生は「1年生を迎える会」でプレゼントする学校案内の動画を撮影しています。本来は、1年生をリードして学校探検(学校案内)に出かけるのですが、コロナの状況下で難しいので、今年度は動画をプレゼントします。

7/8 通常登校13日目ー10

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

7/8 通常登校13日目ー11

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

7/8 通常登校13日目ー12

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

7/8 通常登校13日目ー13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

7/8 通常登校13日目ー14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

PTAだより

学校経営方針

ダウンロード

行事予定

youtube

ロイロノート

臨時休業中の課題

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生