6/1 分散登校がはじまりましたー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

6/1 分散登校がはじまりましたー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

6/1 分散登校がはじまりましたー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「新しい学校生活のスタイル」へと体制を整えてスタートしています。
トイレには、密にならないようテープで目印を付けています。各教室には、アルコール消毒液を設置し、丁寧な手洗いの後にさらに消毒をしています。保健室は内科入口と外科入口を分け、内科のベットは、透明のビニールパーテーションで囲っています。さらに衝立を利用して目的別に利用する場所を分けて、保健室内での人と人との接触を避けて感染を防止します。

6/1 分散登校がはじまりましたー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
区教育委員会の課長とスクールカウンセラーが視察に訪れました。子どもたちの様子と学校の受け入れ態勢を見たかったようです。

6/1 分散登校がはじまりましたー9

画像1 画像1
画像2 画像2
午後からは、5年生の分散登校です。

6/1 分散登校がはじまりましたー10

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

6/1 分散登校がはじまりましたー11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3・4年生の様子です。
下校時も密にならないよう、専科や他学年の先生が見守っています。
3ヶ月ぶりの学校生活でとても緊張しています。何よりも子どもたちの「心のケア」を大切に、焦らずにスタートしていきますのでご安心ください。

6/1 おうちde国語〜2年生〜

2年生の先生が考えた問題です。

人というかん字が、へんしんしようと しているよ。
なにに へんしんしようと しているかな。
ヒントをよくよんで、かんがえよう!
もんだい!
こたえ

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

PTAだより

学校経営方針

ダウンロード

行事予定

youtube

ロイロノート

臨時休業中の課題

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生