10/28 6年生遠足〜大蔵総合運動場&砧公園〜7

画像1 画像1
画像2 画像2
100m走上位記録者の発表です。
100m走においても、保護者の皆様から大きな拍手をいただきました。ありがとうございました。

10/28 6年生遠足〜大蔵総合運動場&砧公園〜8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上競技場の最後は、6年生全員で鬼ごっこをして遊びました。先生も鬼役です!

10/28 6年生遠足〜大蔵総合運動場&砧公園〜9

画像1 画像1
画像2 画像2
増やし鬼ですので、逃げ回っていた白帽子の子が、タッチされてみるみる赤帽子になっていきました!

10/28 6年生遠足〜大蔵総合運動場&砧公園〜10

画像1 画像1
画像2 画像2
スタンドをバックに、クラス毎に集合写真を撮影しました。

10/28 6年生遠足〜大蔵総合運動場&砧公園〜11

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの笑顔が輝いています!

10/28 6年生遠足〜大蔵総合運動場&砧公園〜12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砧公園に移動し、待ちに待ったお弁当タイムです!

10/28 6年生遠足〜大蔵総合運動場&砧公園〜13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しいお弁当をありがとうございました!

10/28 6年生遠足〜大蔵総合運動場&砧公園〜14

画像1 画像1
画像2 画像2
幸せいっぱいの先生と、どのようなお弁当か?
関心の高い子どもたちとの微笑ましい様子です!

10/28 6年生遠足〜大蔵総合運動場&砧公園〜15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当をいただいた後は、自由に元気いっぱいに遊びました。

10/28 6年生遠足〜大蔵総合運動場&砧公園〜16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生と一緒に鬼ごっこを楽しんでいる子どもたちの様子です。

現在の状況の中で、大人以上に子どもたちは頑張っています。特に6年生は、日々の授業も地道にコツコツと本当によく頑張っています。今後も私たちは最大限の応援をします。コロナ渦だけれども最高の思い出を作ってほしいと思っています。

10/28 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麻婆なす丼に入っている豚のお話。
豚は幸せを呼ぶシンボルとして、世界中で愛されている動物です。
ドイツでは、人生の門出に豚都四つ葉のクローバーを組み合わせた人形を贈る習慣もあるそうです。
また、豚は豊かさのシンボルなので、貯金箱のデザインにも使われていますね。

*献立*
麻婆なす丼
野菜とじゃこのカリカリサラダ
くだもの(柿)
牛乳
食材がとれたところ

10/27 2学期46日目ー1

日に日に秋の色が濃くなっています。今日も子どもたちは元気に登校しています。
委員会活動は1時間目がはじまる前に、様々な活動を行っています。今日は朝の放送、給食の献立、ウサギのお世話の飼育委員会、校庭整備の運動委員会など盛りだくさんの活躍で、しっかりと松丘小学校を支えてくれています。
写真は、放送委員会、給食委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/27 2学期46日目ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期も毎日のように飼育委員の子どもたちが、ウサギのお世話をしてくれています。

10/27 2学期46日目ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私が南門であいさつをしていると、2年生が私を見つけて鬼ごっこへと連れていきます。最近は、一番に遊びはじめるのが私たちになっています!

10/27 2学期46日目ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鬼ごっこやボール遊び、一輪車、うんてい、登り棒、鉄棒が人気です。担任の先生も登り棒に挑戦です。子どもたちの応援があり、てっぺんまで登ることができました!
写真は、1・2年生の様子です。

10/27 2学期46日目ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちと一緒に走り回った先生はバテています!
写真は、1・2年生の様子です。

10/27 2学期46日目ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
授業の様子をお届けします。
写真は、1年生の様子です。

10/27 2学期46日目ー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

10/27 2学期46日目ー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

10/27 2学期46日目ー9

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

PTAだより

学校経営方針

ダウンロード

行事予定

youtube

ロイロノート

臨時休業中の課題

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生