1/27 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。

1/27 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

1/27 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生の様子です。

1/27 休み時間は先生と一緒の共遊びー1

休み時間の校庭には先生と子どもとの「共遊び」の姿が見られ笑顔でいっぱいです。私の経験からも先生と一緒に遊んだ思い出は一生忘れません。まだまだ寒い日が続きますが、先生と子どもが共に汗を流しながら共遊びをしていきます。
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 休み時間は先生と一緒の共遊びー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

1/27 休み時間は先生と一緒の共遊びー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長室前のこのような場所にも隠れています!
写真は、3・4年生の様子です。

1/27 休み時間は先生と一緒の共遊びー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。

1/26 1年生の小松菜採りー1

今日は1年生が近くの秋山農園で小松菜採りをしてきました。現在、緊急事態宣言発令中ですので、区のガイドラインでは校外学習は基本的に中止又は延期ですが、近所であること、クラスごとに三蜜を回避して行くことを条件に特別に認めていただきました。

子どもたちは、農園での説明をしっかりと聞き、”まぼろしの小松菜”の香りやさわり心地を楽しみながら収穫をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 1年生の小松菜採りー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
根っこから採る際になかなか抜けず、土を掘ったりしながら、力いっぱい引っ張りました。

1/26 1年生の小松菜採りー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立派な小松菜がたくさん採れて、嬉しそうにしていました。今日は、農家の方々のご苦労が少しでも感じることができたのではないかと思います。
ご家庭で、小松菜を食べながら、子どもたちがどんな話をするのか楽しみです。よい体験ができてよかったです!

1/26 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

1/26 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

1/26 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。
学習発表会に向けての準備を進めています。

1/26 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

1/26 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

1/26 休み時間は外遊びー1

松丘小学校の特色の1つに、休み時間は校庭での「外遊び」があります。現在のコロナ渦では、校庭、屋上、体育館、教室と分散して遊んでいますが、私は、体力づくりの原点は「外遊び」と考えています。
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 休み時間は外遊びー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

1/26 休み時間は外遊びー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3・4年生の様子です。

1/26 休み時間は外遊びー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3・4年生の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

PTAだより

学校経営方針

ダウンロード

行事予定

youtube

ロイロノート

臨時休業中の課題

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生