6/23 通常登校2日目ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生の朝遊びがスタートしました。1年生にとっては校庭デビューです!

6/23 通常登校2日目ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業前の朝遊びをすることで、健康・体力の向上ばかりでなく、脳が活性化され授業での集中力もアップします。先生も一緒に遊んでいます!

6/23 通常登校2日目ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。
体育の授業もはじまりました。

6/23 通常登校2日目ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

6/23 通常登校2日目ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。
スキップや大また走など、いろいろな走り方をして体を動かしました。

6/23 通常登校2日目ー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

6/23 通常登校2日目ー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

6/23 通常登校2日目ー9

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

6/23 通常登校2日目ー10

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

6/23 通常登校2日目ー11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。
図工は、「絵の具と水のハーモニー」です。「校長先生、見て見て!」と呼ばれて見たらパレットがいっぱいになってしまい、指をパレットにしている子がいました!

6/23 通常登校2日目ー12

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。
英語専科とALTの先生の授業、また、算数少人数授業もはじまりました。

6/23 通常登校2日目ー13

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

6/23 通常登校2日目ー14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生の様子です。

6/23 通常登校2日目ー15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中休みの校庭遊びは、3・4年生、体育館は、5・6年生です。
先生も一緒に遊んでいます。

6/23 通常登校2日目ー16

画像1 画像1
画像2 画像2
遊んだ後は、石鹸での丁寧な手洗いと、アルコール消毒です。

6/23 通常登校2日目ー17

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みの校庭遊びは、1・2年生です。

6/23 通常登校2日目ー18

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みの校庭遊びは、1・2年生です。
副校長先生も遊んでいます!
1年生は、初の5時間授業をよくがんばりました。お家ではゆっくりしてくださいね!

6/23 通常登校2日目ー19

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6年生は、昼休みの時間に掃除をして、掃除の時間に校庭遊びです。校庭、体育館、屋上など、時間と場所を分散させて遊んでいます。
休み時間が終わり教室に戻る際には、しっかり手洗いと消毒をします!

6/22 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分散登校が終わり、今日からクラスのみんなが揃っての授業が始まりました。そして、給食も始まりました。
給食配膳の過程での感染予防のため、今日から1週間は品数の少ない献立(簡易献立)となっています。
1年生は、初めての給食です。2年生以上のみなさんは、クラスのみんなと一緒に食べる久しぶりの給食です。
これからの給食を楽しみにしていてください。

*献立*
ウィンナーサンド
カップヨーグルト
牛乳
食材がとれたところ

6/22 通常登校がはじまりましたー1

学校の通常登校に向けてできるだけの体制を整えてきましたが、初めてのこともあり上手く機能するかが不安でした。しかし、雨にもかかわらず、何よりも子どもたちが落ち着いて登校してきましたので安心しました。
1年生の子が、きちんと立ち止まってお辞儀をしてあいさつをしてくれたのでびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

PTAだより

学校経営方針

ダウンロード

行事予定

youtube

ロイロノート

臨時休業中の課題

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生