9/17 2学期17日目ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業前の朝遊びに毎日取り組んでいます。鬼ごっこやボール遊び、一輪車、うんてい、ジャングルジム、登り棒、鉄棒が人気です。

9/17 2学期17日目ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生朝遊びの様子です。
多くの先生が子どもと一緒に遊んでくれています。

9/17 2学期17日目ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子をお届けします。
写真は、1年生の様子です。子どもたちで見合いながら練習しました。「緊張しちゃう!」という声が聞こえてきました!

9/17 2学期17日目ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

9/17 2学期17日目ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

9/17 2学期17日目ー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。

9/17 2学期17日目ー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。
運動会のスローガンが掲げれれています!

9/17 2学期17日目ー9

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

9/17 2学期17日目ー10

画像1 画像1
世田谷区科学センター自由研究コースに参加し、自ら課題をもって実験・観察を重ね、研究成果をまとめたことで認定書をいただきましたので表彰を行いました。

9/17 2学期17日目ー11

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生、中休みの様子です。
子どもたちが、自分たちで運動会の練習をしています。

9/17 2学期17日目ー12

画像1 画像1
画像2 画像2
意欲の高い子どもたちがどんどん増えています!

9/17 2学期17日目ー13

画像1 画像1
画像2 画像2
中休みの校庭で遊べるのは3・4年生です。
休み時間は、子どもと教師が一緒に遊ぶ「共遊び」を奨励しています。

9/17 2学期17日目ー14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みの校庭遊びは、1・2年生です。
多くの先生が遊んでいます!
1年生は、運動会練習を含めての5時間授業をよくがんばりました。お家ではゆっくりしてくださいね!

9/17 2学期17日目ー15

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5・6年生昼休みの様子です。
私も6年生に連日声をかけてもらい、楽しく休み時間を過ごすことができまています。

9/16 2学期16日目ー1

今日もさわやかで心地よい朝を迎えました。金管バンドの朝練習は、運動会に向けて校庭で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 2学期16日目ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
迫力のある音が校庭に響いていました!

9/16 2学期16日目ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は南門で子どもたちを迎えましたが、目と目を合わせてあいさつのできる子が多く嬉しく思いました。

9/16 2学期16日目ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
松丘小学校では、始業前の朝遊びに毎日取り組んでいます。鬼ごっこやボール遊び、一輪車、うんてい、登り棒、鉄棒、ジャングルジムが人気です。
多くの子どもたちが「校長先生、見てみて!」と、登り棒を使っての「逆上がり」「エビぞり」など、得意技を見せてくれています!

9/16 2学期16日目ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生朝遊びの様子です。
多くの先生が子どもと一緒に遊んでくれています。私も2年生と「鬼ごっこ」と「はないちもんめ」です。写真の枚数が少なくてごめんなさい。

9/16 2学期16日目ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
授業の様子をお届けします。
写真は、1年生の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

PTAだより

学校経営方針

ダウンロード

行事予定

youtube

ロイロノート

臨時休業中の課題

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生